本文へ移動する
社員に聞く

本音で対談「日本で一番働きやすいIT企業」で働くってどんな感じ?

M.H/I.H/S.Y

先進的な「働き方改革」を実施し、「日本一働きやすい会社」を目指して変化し続けるシンプルウェイ。社員からみてシンプルウェイってどんな会社?3人の社員に本音で語っていただきました!(対談:2021年11月22日)

マークアップエンジニアM.H

入社9年目。WEBサイト制作などを担当するマークアップエンジニア。2017年にシンプルウェイでは初めてとなる男性の育休を取得。2児のパパ。

システムエンジニアI.H

入社6年目。PHPを自由自在に操るシステムエンジニア。小学3年生の子どもが1人。2018年の「育児・介護バランス勤務」(2020年より「ワークライフバランス勤務」)によりパートタイマーから正社員に転換。

システムエンジニアS.Y

入社4年目。システムエンジニア。結婚を機に茨城へ。研究所勤務からシンプルウェイに。現在不妊治療中で「ワークライフバランス」勤務で就業中。

先進的な働き方 コロナ禍の長期休校も「不安なかった」

まずはみなさんの入社のきっかけを教えてください。

M.H

WEBの仕事を探す中でシンプルウェイに辿り着き「若くてこれからの会社だな」と思ったのが入社の動機でした。

I.H

私はもともとパートという形でシンプルウェイで働いていたんです。2018年に「育児・介護バランス勤務」制度ができて「正社員として働いてみない?」と誘っていただいて、正社員として勤務することを決めました。

S.Y

私は結婚を機に茨城に来ました。もともとは研究所で働いていたのですが「もっと仕事を頑張りたい」と考えていた時に紹介されたのがシンプルウェイでした。

みなさんは「男性育休」や「ワークライフバランス勤務」など、シンプルウェイのさまざまな制度を活用されながら働いていらっしゃいますが、どのようなメリットを感じていますか?

M.H

私は2017年、次女が産まれる時に、男性社員としては初めて2ヶ月間の育児休暇を取得しました。代表の大野から「育休の制度があるから育休取らない?」と勧めてもらったのがきっかけです。当時周囲の男性で育休をとっている人はほとんどいなかったし、「仕事大丈夫かな?」と不安もありました。

でも妻のフォローはもちろんですが、幼稚園入園前の長女のケアをしてあげることができて本当によかったと思っています。夏だったので、毎日水の出る公園に連れて行ってあげて朝から晩まで一緒に遊んでいました。長女は今小学1年生ですが、おかげさまで今のところ「パパ嫌い」とは言わないですね(笑)。

育休後に働きづらさや後ろめたさを感じる男性もいるようですが、そのようなことはなかったですか?

M.H

全くないですね。復帰して出社した当日から「よく帰ってきてくれた!さっそくこれ頼む!」とスムーズに業務に戻りました。特に変わったことはありませんでした。

I.H

みんな「待ってました〜」という感じだったよね。

M.H

そうですね。その後も男性社員が1人育児休暇を取得していて、良い先例になることができてよかったな、と。

M.HさんとS.Yさんは「ワークライフバランス勤務」制度を利用されていますよね。

I.H

はい。私は小学生の子どもがいるので、フレキシブルな対応をしてもらい本当に助かっています。

去年コロナで長期間休校になった際も、私は完全テレワークでフレックスタイム勤務、1分単位での休暇も認められていたので、会社には「中抜け休憩が多くなります」と伝えただけでした。子どもにも「学童は行っても行かなくてもいいよ」と伝える余裕がありましたし、「仕事どうしよう」という焦りや怖さというのものが無くて。周囲の働くお母さんはてんてこまいで、当時は学童も大混乱だったので、シンプルウェイの働きやすさには本当に感謝しています。

S.Y

私も同じ気持ちです。私は不妊治療中なのですが、不妊治療はステージが上がるほど治療と仕事の両立が難しくなって仕事を辞めてしまう方も多いんです。病院側から急に「明日も来てください」と言われたり、決まった時間に注射を打たなくてはいけなかったり...。

私の場合いずれも「長めの休憩」という扱いで仕事と両立できているので、よく看護師さんから「そんな会社聞いたことない!」と驚かれます。茨城県内ではまだ「完全テレワーク」という会社はめずらしいですし、ここまで柔軟な働き方を取り入れている会社はほとんどないのだと思います。

I.H

うん、よくわかります。私も周囲のママ友から「え?働いていたの?」と驚かれることがあります。

「働いているの?」どころか、正社員ですもんね。

I.H

そうですね。私が働いていることを知っている方でも、学校行事などに参加すると「今日はお休みなの?」と聞かれるんです。シンプルウェイではコアタイム以外いつ休憩をとっても良いので、学校行事にも参加できるんです。そういう時は「うん、ちょっと抜けてきたんだ...」とボヤかしつつお話ししています。

※ワークライフバランス勤務制度の適用を受けていればコアタイムはありません。

代表の大野は「変革を恐れない柔軟な人」

お話を聞いていると、シンプルウェイの柔軟な体制に驚かされます。

S.Y

不妊治療を含む「ワークライフバランス勤務」もそうですが、社員の要望を聞いて、すぐに制度化する柔軟性はすごいな、と思います。要望に対するレスポンスが信じられないくらいに、早い。毎年毎年何かしら大きく制度が変わり、新しい働き方を取り入れているのは素晴らしいな、と思います。

I.H

完全テレワークへの移行もすごく早かったですよね。

M.H

そうそう。決まったらあっという間でしたね。PC買って、これ揃えてと動きが早くて。
とにかくフットワークが軽い。代表の大野に「こうしたい、こう考えている」と要望を出すと、すぐに何らかの形で応えてくれますね。

I.H

「相談すれば応えてくれる」という安心感があるので、社員たちも何でも相談しやすい風土があると思います。

今私の子どもが「学校行きたくない」という日があるのですが、それも相談したら「残業を減らす方向で、とにかく働き続けられるように」とすぐに配慮してくれました。子どもが不登校になると場合によっては両親のどちらかが仕事を辞めざるを得ないときもあると思いますが、私は自宅で子どもを見つつ働くことができています。

代表の大野さんは「ワンマン社長」とは真逆の方ですよね。

I.H

そうですね。真逆です。理念を掲げて社員を引っ張るタイプではなく、会社の風通しを良くして社員の要望を吸い上げながら会社が変革していくことを恐れない人ですね。

「働きやすさ」の背景にクライアントとの良好な関係

シンプルウェイのもう1つの特徴は「営業部門」を置かずに、技術者とクライアントが直接やりとりしていることだと思います。技術者のみなさんから見て、この体制はいかがですか?

M.H

僕の場合は前職からクライアントとのやりとりはしてきたので、特に問題なく進めています。

S.Y

私は通院などもありますから、自分でスケジュールを管理できるのはとても有り難いです。間に人が入ると意見が伝わりづらかったり、スケジュールがなかなか決まらなかったりすることもあるので。

I.H

私もクライアントの要望を直接聞くことができる今の体制はストレスがないですね。フリーランス時代は、業務委託で広告代理店の下請け、孫請けの仕事も請け負っていたので、クライアントの顔もよく見えないですし、いざシステムを組んだら「そういうつもりじゃなかった」ということがよく起こるんです。無茶苦茶なスケジュールを組まれることがあったり、威圧的なお客さんも多かったり。

シンプルウェイはとにかくいいお客様が多くて、クライアントとのやりとりで嫌な思いをしたことが1度もありません。テキストベースでも説明を尽くせばきちんと理解して対応してくださるお客様ばかりです。

スケジュールに関しても人に決められるより、自分の「見定め」に責任を持てる今のやり方を気に入っています。

「良いお客様と長く付き合う」というのも、代表の大野さんが特に気をつけていることだとおっしゃっていました。

S.Y

大野の経験からくるお客様への「勘」みたいなものは「鋭いな」と感じます。私も接客に関しては大野からのアドバイスを活かして対応しています。

求める人材は会社に「新しい風」を吹き込める人

これから一緒に働くとしたらどんな人材に来てほしいですか?

M.H

何かしら技術を持っていることは前提で、在宅でもしっかりコミュニケーションが取れる方、完全テレワークに対応できる方に来てほしいですね。

I.H

完全テレワーク、フレックスタイム勤務など自由度が高いからこそ「なんでも自分で決められる方」に来てほしいです。仕事に関しても「提案」は歓迎されますが、1から10まで「教えてほしい」という姿勢だと難しいかな、と。子育てと仕事を両立できる環境ですが「ちょっとお小遣い稼ぎに」という方には向かないと思います。

代表の大野が柔軟な社長なので、新しい方が入ってきて会社がいい方向に変わるというのはよくあることなんです。だからこそ、会社に『新しい風』を吹き込んでくれるような方に来てほしいですね。

S.Y

意思がある人、進んで勉強する人にはポストを与えてくれる環境です。年齢や入社年数を気にする風潮はなく「あの人はこの技術があるからこの仕事を任せよう」と実力で評価されます。

意欲があり、勉強する姿勢があれば技術を高めることは可能なので、主体性を持って仕事に取り組める方、自らの意見をしっかり持っている方がいいですね。この会社は社員の意見を取り入れて成長していく会社だと思うので。

最後にシンプルウェイという会社を一言で表すとどんな会社と言えますか?

M.H

今日お話ししていて「成長」と「変革」がキーワードなのかな、と思いました。

S.Y

社員の意見を柔軟に取り入れてくれるのが1番の魅力ですよね。

I.H

そうですね。社員と経営陣が「一緒に成長していける会社」かな。

写真:谷岡碧
取材・文/谷岡碧

大学卒業後、テレビ東京に入社。報道局に配属され、社会部担当の記者として、秋葉原連続殺傷事件、東日本大震災等を取材。テレビ東京退社後、タイ・チェンマイに移住し、NGOに勤務。HIVに母子感染した子どもたちの支援などを行う。17年に帰国。現在は札幌にて子育て中。夫と小学3年生の長男、4歳の長女と暮らす。(2022年12月現在)

Requirements募集要項

シンプルウェイは、スタッフ一人ひとりが成長でき、
かつ健康的に働ける職場を目指し新卒・中途問わず通年採用をおこなっています。