シンプルウェイにまつわるデータ
会社のこと、スタッフのこと、グラフでわかりやすくまとめました。(2019年12月現在)
所属するスタッフの比率
営業企画部 |
13%
|
---|---|
システム開発部 |
50%
|
コンテンツ制作部 |
38%
|
アプリ開発やシステム開発、それに付随するテスト業務などをおこなうスタッフが多くなったことで、社内ではシステム開発部に所属するスタッフが多めです。
ちなみに営業企画部に所属しているのは今のところ役員のみです。
年齢
平均年齢は32.4歳、20・30代が多めです。
既婚率
既婚率は約69%。既婚の方の転職での入社が多いです。
男女比
男性 |
44%
|
---|---|
女性 |
56%
|
男女比は男性44%、女性56%でやや女性が多め。
夫婦で働いている方が複数組います。
入社比
新卒 |
25%
|
---|---|
中途 |
75%
|
入社比は新卒25%、中途75%。
新卒のスタッフは、高等専門学校、デザイン系専門学校、大学などを卒業し入社しています。
出身地

やはり多いのは茨城県で57%、いろんな地域の茨城県民がいます。
地域柄なのか、筑波大学への進学で他県からつくばに来て、卒業後もつくばに居続ける方も多いようです。
通勤手段
電車 |
19%
|
---|---|
車 |
56%
|
自転車 |
25%
|
つくばラボへは56%が車通勤。事務所より駐車場の方が広いです。
車通勤のスタッフが多いためか、会社の飲み会は少なめ?
血液型
A型 |
19%
|
---|---|
B型 |
37%
|
O型 |
25%
|
AB型 |
19%
|
B型が一番多いという日本の分布とは違った結果に。
メガネ率
裸眼 |
37%
|
---|---|
メガネ |
44%
|
コンタクト |
19%
|
約半数がメガネ
有休取得率
2018年の平均有休取得率は約99%。
すべてのスタッフが有休をほぼ100%取得しています。
平均残業時間
2019年12月現在、直近1年の平均残業時間は約14時間です。
育休取得率
シンプルウェイ設立から12年の中で男性スタッフの育休取得率は100%です。
女性スタッフにはまだ取得者(対象者)がいません。
勤続年数
現職スタッフの平均勤続年数は4.7年です。
長く働いているスタッフもいつつ、新しいスタッフも積極的に採用しています。
売上高推移(単位:百万円)
14
|
16
|
23
|
27
|
29
|
48
|
63
|
61
|
67
|
19
|
91
|
111
|
121
|
1期 | 2期 | 3期 | 4期 | 5期 | 6期 | 7期 | 8期 | 9期 | 10期 | 11期 | 12期 | 13期 |
---|
※10期は決算月の変更のため売上高が少なくなってます。